リーズナブルな教習料金
Price easy calculation

STEP1職業・年齢・所持免許を選択
お持ちの免許などによって、教習料金が変わるため、まずはあなたに当てはまるものをお選びください。
- 職業
-
- 年齢
-
- 所持免許
-
STEP2取りたい免許を選択
普通免許(車免許)AT限定 |
|
---|---|
普通免許(車免許)MT |
|
らくらくMTプラン |
|
普通免許(車免許)AT限定 |
|
普通免許(車免許)MT |
|
らくらくMTプラン |
|
AT限定解除プラン |
|
AT限定解除 当校卒業生プラン |
|
AT限定解除プラン |
|
STEP3予約オプションを選択
基本コース(通常予約) |
|
---|---|
段階別予約プラン |
|
段階別予約プラン |
|
短期集中プラン |
|
短期集中プラン |
|
基本コース |
|
STEP4安心オプションを選択
安心オプション無料キャンペーン実施中★(29歳以下限定)30歳以上は半額!!!(*半額料金適用済み)
安心オプションなし |
|
---|---|
安心オプション |
|
安心オプション |
|
安心オプション |
|
安心オプション |
|
安心オプションなし |
|
■安心オプション対象外の追加料金
- 仮免学科再試験料:1,800円(非課税)/ 1回
- 技能教習当日キャンセル料は1時限につき、1,100円(税込)となります。 (高速教習は3時限分)前日までにご連絡いただければかかりません。(検定のキャンセルは前日午前中までにお願いします。それ以降のキャンセルは2,200円()のキャンセル料がかかります。)
■教習料金以外にかかる費用について
東京都に納入する仮免学科申請交付料2,900円(非課税)が別途必要です。
■教習料金のお支払い方法
- ・現金
- ・銀行振込
- ・クレジットカード(VISA / JCB / MASTER)
- ・ローン(丸井(EPOS) / ジャックス(JACCS))
- ・キャッシュレス決済(PayPay)
※現金・銀行振込の場合は、入校受付時に内金として10,000円をいただきます。内金を引いた残りの教習料金は後日、教習を開始するまでにお支払いください。
-
教習料金
319,000円(税込)
-
予約オプション
0円(税込)
-
安心オプション
0円(税込)
80,860円(税込)
東京都公安委員会指定の自動車教習所である小金井自動車学校(こがねいじどうしゃがっこう)は、65年以上の歴史がある教習所です。
小金井自動車学校(通称:GaRNe)は親切でていねいな教習内容と、きめの細かいサービスのやさしさを基本に考えており、教習生の皆様に満足いただけるような教習所作りに取り組んでいきます。
本サイトでは、教習所内施設、料金プラン説明、教習スケジュール例、卒業生の声、Q&A、入校から卒業までの流れ、アクセス方法(無料送迎バスなど)、各種特別講習・制度・キャン ペーンなど小金井自動車学校のことを幅広く掲載しております。
また、今なら友人・家族・恋人などをご紹介いただければ、5,000円のキャッシュバックを実施中です。
是非、この機会にお友達などをお誘いあわせの上、お越し頂ければと思います。東京で運転免許を取得するなら小金井自動車学校。
今後とも、宜しくお願い致します。