小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

小金井自動車学校の事務

投稿日:

小金井自動車学校の事務所は男性職員2名、女性職員10名の計12名が所属しています。

教習所の仕事のメインは『指導員』と思われる方が多いかと思いますが、実は事務所(受付)の仕事が教習所の中心となって回っているのです。

事務所(受付)ではご入校の手続きから、お客様の予約スケジュール管理、卒業証明書の作成、教習の配車、高齢者講習の電話対応~予約確保~受付、その他たくさんの仕事をこなしています。

そしてお客様が教習所を選ぶ中で重要なのは、受付の電話対応やご来校いただいた時の雰囲気だと思います。

ご入校いただけるか、いただけないかの最初のポイントは受付の対応なんですよね。

おかげさまで小金井自動車学校の事務所(受付)のお客様からの評価は常に『大変良い』がダントツ多いです♪

いつでも笑顔でご挨拶・お客様からのご相談は親身になってお応えする。

そんな事務所☆

いつでもお気軽にお声かけください(#^^#)

皆様の免許取得を心から応援させていただきます(^^♪

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

キャンセル待ちを有効活用♪

今年は10月に増税があったため。 9月末に駆け込みでご入校いただいたお客様が多くいらしゃいました。 そんな関係でいつもなら空いている10月・11月もそこそこ予約が埋まり、若干、技能予約が取りづらい状況 …

生協・売店・購買会

小金井自動車学校は各大学生協さんや、各大学売店、各大学購買会等と運転免許申し込みについての契約を結んでおります。 そのため、営業担当は毎日、各大学生協等店舗の前や店舗の中で【運転免許説明会】なるものを …

☆オンライン学科教習☆

小金井自動車学校は東京都で初めて『オンライン学科』を導入いたしました。 小金井自動車学校のオンライン学科は『24時間録画配信方式』で実施しているため、大変便利(^^♪ 『24時間』『いつでも』『どこで …

教習費用について

教習所に通われる時、一番気になるのが『費用』のことではないでしょうか? 東京都にある教習所に限らず、合宿教習所等も含めて料金は様々。 教習所の費用は旅行と同じく、ONとOFFがハッキリしています。 ど …

秋の全国交通安全運動実施中

9月21日(土)~9月30日(月)まで【令和元年 秋の全国交通安全運動】実施中です。 交通安全運動は、国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通事故 …