小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

就職に必要な資格

投稿日:

運転免許はやっぱり社会に出ると必要になる方が多いようです。

企業の採用担当の方は、実は皆さんが【運転免許を持っているもの】と思っている方が多いとのこと。

内定をもらった後『学生のうちに免許取っておいてね』と言われる企業さんも少なくありません。

例えば『国家公務員』日本中が働く場所。あらゆる場所への出向く可能性もあります。

そして『営業職・技術職』行動力や企画力が勝負になる職種。若いうちはどこへでも簡単に行ける手段として運転免許は必須です。

また『飲食業』も一見、運転免許が必要だとは思わないかもしれませんが、仕入れや配達に役立つのはやっぱり免許ですよね♪

その他『観光業』は現地の視察や商品開発、送迎業務など活躍の場は国内に留まらず、幅広く使える資格の一つです。

『医師・看護師』などは大病院勤務以外は必要になることが多いとか。介護職員は必須ですね。

と、どの職種・どの就職先を考えても運転免許は必要な資格の一つになっているようです。

就職に向けて運転免許を取得しませんか?

就活を少しでも有利に進めるためにも。

一生使える運転免許は必須ですね!(^^)!

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

大学祭

朝晩だいぶ寒くなってきました 街中の木々も赤や黄色に色づいてきました 秋といえば学園祭の季節 運転免許説明会を実施させていただいている大学も あちらこちらで学園祭が行われています もう終わってしまった …

試験☆彡

お盆休みに実家に帰省して運転免許を取得(学科試験の受験)を検討されている方も多いのではないでしょうか? 運転免許を取得するためには、教習所で発行された『卒業証明書』を持って、住民票登録のある都道府県の …

教習所に通えるのはいつから?

教習所で普通自動車の免許を取得する場合、18歳のお誕生日の2か月前からお申込みが可能です。 18歳のお誕生日を迎えないと、修了検定(仮免検定)が受検できないため、 2か月前にご入校のお手続きを済ませて …

方向変換(第二段階)

方向変換とは…狭いスペースを使って車の進行方向を変えることです。 皆様、よく【方向転換】と間違われるのですが、教習所の項目は【方向変換】。お間違えのないようご注意ください。 方向変換は、右の方向にバッ …

キャンペーン締切迫る!!

小金井自動車学校では11月30日(土)まで、 『安心パック無料(29歳以下限定・30歳以下半額)キャンペーン』 を実施しております。 追加料金がかからないこのキャンペーン…締切間近となっております(* …