小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

運転免許更新を予定されている皆様へ

投稿日:

運転免許証の更新。

お葉書が届いたらお誕生日の1か月前~お誕生日の1か月後までの間に

住民票登録のある都道府県の公安委員会にて運転免許の更新手続きをしてください。

5月1日には元号が平成から令和に代わりますが、令和に入ってから運転免許の更新をすることで、交付年月日が【令和】になる!

ということで、現時点では免許の書き換えをされる方が減っているようです。

もちろん新しい元号での免許発行は新鮮で良いかもしれませんが、あえて平成の文字を残しておくのも良いかと思います♪(平成最後の‼)

GW連休中は免許の更新手続きがお休みのため(日曜日のみ更新できる試験場が多いようです)GW明けの5月7日の免許更新が殺到するのではないか…との情報もあります。

更新期間中の方はぜひ、平成のうちの免許の更新をおススメいたします。

今なら混雑もせず、スムーズに運転免許の書換ができそうですよ♪

更新手続き期間中の皆様へ。お知らせでした!(^^)!

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

高齢者講習・認知機能検査

70歳~74歳までの方は運転免許更新の際、高齢者講習を受講しないと運転免許の更新ができません。 東京都公安委員会は都内の教習所に高齢者講習を委託しております。 なお、高齢者講習を受けられる期間は、更新 …

10月スタート(^^)

  暑い夏がようやく終わり、10月がスタートしました! 過ごしやすい季節で、自然と気分も上がりますね♪ 夏休みもそろそろ終わり、新学期を迎える方も増えているのではないのでしょうか。 夏休み中 …

⭐︎*12月突入*⭐︎

12月に入り、2024年も残すところあと1ヶ月となりました。 クリスマスツリーを入口に飾りましたので、ご来校の際ぜひご覧ください☆ 教習所ならではの、車のオーナメントも飾り付けしました! クリスマスは …

ご入校手続き続きのご案内

小金井自動車学校のご入校を手続きについてのご案内です。 小金井自動車学校の受付窓口は、平日 9:00~18:00まで(土曜日は17:00まで、日祝日は16:00まで)ご入校のお手続きが可能です。 営業 …

口コミ

【口コミ】 これは何を検索するにしても重要な部分ですよね。 お食事をするお店。飲み会をするお店。 食べる、飲むだけでなく。 自転車の修理やら自動車の購入。 カード会社の選び方や電気代・ガス代などの公共 …