小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

ペーパードライバー教習

投稿日:

お待たせ致しました(^^♪

夏の繁忙期中、お休みをいただいておりました【ペーパードライバー教習】の受付を再開致しました。

繁忙期中もたくさんのご要望をいただいたにも関わらず、ペーパードライバー教習のご予約が取れず、申し訳ございませんでした。

繁忙期もひと段落し、技能予約も落ち着いて参りました。

ペーパードライバー教習は、お客様のご要望をお伺いしながら、お客様の技量に合わせて進めていただくことが可能です。

長らく運転していらっしゃらない方はまず所内から。運転免許を取得した時を思い出していただけるよう優しく丁寧にご指導致します。

また、路上に出たらお客様のご自宅等の環境に合わせて、細い道路の走行や交通量の多い道路の車線変更等をメインに、楽しく運転できる技術を身につけていただけるようご指導致します。

親御さんの介護に車が必要になった。

お子様が生まれたので車が必要になった。

お子様の塾の送迎で車が必要になった。

車の運転は色々なきっかけで必要になります!(^^)!

思い立ったらすぐに行動しましょう♪

年内はペーパードライバー教習を実施する予定でございます。

来年4月から就職される方、来年4月から実家に戻って運転しなければならない方。

混雑が始まる前に練習を開始してください。

ご来校お待ちしております。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

本年もよろしくお願いいたします。

  2024年がスタートしました。 新年早々、震災、航空事故と、予期せぬ年始となりましたね。 こうして当たり前に過ごせる毎日が、かけがえのないものだと改めて実感したお正月でした。 年末年始に …

小金井自動車学校61期に入りました

昨年、小金井自動車学校は60周年を迎え、令和元年6月1日より第61期が始まりました。 一昨年に比べてご入校いただいたお客様も順調に増え、 指導員・事務職員の採用もあり、職員の人数も増加しました(*^▽ …

教習費用について

教習所に通われる時、一番気になるのが『費用』のことではないでしょうか? 東京都にある教習所に限らず、合宿教習所等も含めて料金は様々。 教習所の費用は旅行と同じく、ONとOFFがハッキリしています。 ど …

免許更新

免許証の更新。。。 忘れたら大変です(;_;) 『うっかり失効』だけはしないようにご注意ください。 引っ越ししたのに届けを出していなくて更新のハガキが届かなかったり。。。 ついつい忙しくて更新に行けな …

コロナの影響

小金井自動車学校には託児室がございます。 1歳から就学前までのお子様をお客様が教習中お預かりするため、保育士の資格を持つ職員も3名在籍しております。 ただ…現在、託児の受付休止中… もともと狭い室内な …

PREV
予約
NEXT
時間