小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

ペーパードライバー教習再開しました!!

投稿日:2024年10月3日 更新日:

 

大変お待たせしました!

夏の間もたくさんお問い合わせをいただいておりました

ペーパードライバー教習ですが、受付再開しました!!

10月3日現在で、約1か月先のご予約から空きがございます。

※予約の空き状況は変動します

お急ぎで練習をご希望されている方は、

当日空きが出るのをお待ちいただく『キャンセル待ち』システムもご利用いただけます。

ペーパードライバー教習は、主に閑散期しか行っておりません。

予約の混雑状況によりますが、年内を目途にまた受付休止となりますので、ご了承ください。

手続きの流れですが、免許証をご持参の上、直接窓口にお越しいただき、

お申込用紙をご記入⇒お客様とご相談しながら教習の予約をお取りします。

プランは1時限(50分)6,600円コースと

5時限パック(50分×5)30,250円コースの2つからお選びください。

練習の内容に関しましては、都度担当指導員と相談の上進めることができます。

(例)基本操作から練習したい、車庫入れを重点的に練習したい、など。

20年ぶり、30年ぶりという方も多くご利用いただいております☻

皆様のご来校を心よりお待ちしています♪

-よくある質問

執筆者:

関連記事

年末年始のオンライン学科停止期間のお知らせ

  先日LINEでもお知らせした通り、年末年始の休業期間に合わせてオンライン学科の配信も停止させていただきます。 年明け早々の検定を予定されている方、教習期限が近い方は計画的に受講を進めてく …

no image

複数教習のキャンセル待ちについて

  以前、卒業アンケートにて、 「複数教習のキャンセル待ちについて、ブログで紹介してほしかった」と ご意見を頂戴しましたので、複数教習のキャンセル待ちについてご紹介いたします! 複数教習とは …

教習所学科は一日何時限まで?

普通自動車の運転免許を取得するためには『技能教習』と『学科教習』の受講が必要です。 今回は学科教習の受講制限についてご説明いたします。 実は学科教習は1日何時限まで!という制限がありません。 通常は学 …

夏休み期間の免許取得に向けて

  今日から6月がスタートしました。 東京もいよいよ梅雨入りが近づいて来ましたね。。 例年6月は技能教習予約が比較的スムーズに取れる時期となります! 夏の混雑前に免許取得し、夏休みに車でたく …

東京都本免、来年2月から予約制に☆

来年(2024年)2月より、東京都の運転免許更新手続き、及び本免(学科試験)の受験について予約制となることが決定いたしました。 運転免許の更新手続きや本免学科試験の受験のため、毎年190万人が試験場を …

S