小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

仕事しながら教習 何か月かかる?

投稿日:2023年4月26日 更新日:

4月に入り、学生の授業が始まりました♪

昨年と違い、オンラインでの授業が大幅に減って、対面で授業を行う大学が急増‼

大学の中も活気で溢れています。

そんなこともあり、3月末までに比べると技能教習予約が取りやすい状況となっております。

まだ、土曜日・日曜日・祝祭日と平日の夕方は若干混雑しておりますので、平日の昼間が穴場です。

お仕事されている方の通学も増えており『短期集中プラン』をお選びいただくお客様が多くいらっしゃいます。

短期集中プランはAT車:最短13日間で卒業可能なスペシャルプランですが、お客様のご都合に合わせてスケジュールを変更することが可能です。

例えば、お仕事の都合で週2回程度しか通えない方には、お客様が通える日程と予約の空き状況を照らし合わせて

できるだけ最短でご卒業できるようオリジナルのスケジュールを作成いたします。

無理なく、自分のペースで通えて、予約が先抑えできることによって、自分の予定も立てやすいのが特徴です。

お客様が教習所に通っていただける日数やお時間帯にもよりますが、例えば土日休みと祝日を使って取得したい!

とのご要望も承っております。

その場合、通う日数が15回くらいと考えると2か月弱でご卒業いただける計算となります。

特に小金井自動車学校はオンラインで学科の受講ができるため、24時間、いつでもどこでも受講が可能で社会人の方には大変ご好評をいただいております。

教習所に詰める時間も短いことから、効率よく教習を進めていただくことができますので社会人のお客様にも優しく、気軽に通っていただける教習所です。

ご不明な点につきましてはお電話でも窓口でもご相談承っております。

どんなスケジュールで卒業まで進められるかなど、スケジュールを組んでみるだけでもOK♪(ご来校者様に限ります)

皆様からのご相談、心よりお待ちしております(#^^#)

 

 

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

入校手続きのご案内

  キャンペーンの締め切りまで残り1週間となりました。 お電話等でもお手続きについてのお問い合わせを多く頂戴しておりますので、 入校手続きについてよくあるご質問をまとめてみました。 ~~~~ …

キャッシュバック特典について♪

  お得なキャッシュバック特典についてご紹介いたします♪ 入校手続き時に、ご紹介カードのご提示またはご紹介者様ありとお伝えいただくと、 教習料金全額お支払い後に、ご入校者様・ご紹介者様それぞ …

本免いくらかかる?

目次1 本免いくらかかる?⇒本免とは、教習所を卒業した後に運転免許センターで受ける学科試験のことです。2 本免学科試験の持ち物 本免いくらかかる?⇒本免とは、教習所を卒業した後に運転免許センターで受け …

教習所第二段階の学科何時間?

仮免許証が取得できたら‼ 次は教習の第二段階に進みます。 第二段階は技能教習:最短19時限と学科教習:16時限の受講が必要。 小金井自動車学校の学科教習は24時間いつでも・どこでも受講可能なオンライン …

大学生免許どのくらい?

『免活』ってご存知でしょうか。 教習所に通うことを、最近は免活と呼ぶそうです! 就活の前に免活!ひょっとしたら、就職先で免許が必要かもしれません。 教習所は例年、1月~3月が一番混雑します。 就職が決 …