小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

コロナの影響

投稿日:

小金井自動車学校には託児室がございます。

1歳から就学前までのお子様をお客様が教習中お預かりするため、保育士の資格を持つ職員も3名在籍しております。

ただ…現在、託児の受付休止中…

もともと狭い室内なので少人数しかお預かりすることができないのですが。

それでもコロナ感染拡大防止のためにできることを考えると無理して受け入れしない方が安全。との結果になってしまいました。

小さいお子様がいらっしゃる主婦の方には、大変人気をいただいておりましたので、できれば再開したいところなのですが…

大変難しいところでございます。

いつになったら、完全に復活できる状況になるのでししょうか?

託児室の他にもお休みさせていただいているのが『無料体験教習』

以前は『混雑時は除く』で対応しておりましたが。

ありがたいことに、現在は一般社会人の方、大学・専門学校生の皆様、そして高校生とたくさんのお客様に通学していただいております。

そのため、対応できない場合が多く、お断りせざるを得ない状況です。

ご要望に添えず誠に申し訳ございません。

 

コロナの影響でできないことが増えてしまったこの環境の中、お客様には多大なご迷惑をおかけしますが何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

*1日でも早くコロナが収束しますように☆☆☆

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

フリマ!今年もやります(^^♪

第26回~GaRNe~チャリティフェスティバル2018 を今年も開催します(#^.^#) 平成30年11月18日の日曜日 小金井自動車学校コース内にて 10:00~15:30 小金井消防署、小金井警察 …

本免はどこでも受けられるの?

本免=卒業検定後、試験場で受ける学科試験のことです。 この本免はどこでも受けられるわけではなく、住民票登録のある住所地の試験場でのみ受検することができます。 例えば、現在は東京に住んでいて東京の大学に …

値段

春(4月1日)より教習料金が変わります。 多少ですが値上がりします。 教習料金の変更は新学期のこの時期が多いですね。 今年は10月に増税も予定されているため、値段の変化が激しい年になりそうです。 消費 …

卒検☆

卒検とは。。。 卒業検定の略。 教習所では第一段階修了時に受検していただく『修了検定』と 第二段階修了時に受検していただく『卒業検定』2回の検定を受けていただきます。 修了検定は仮免許証を取得していた …

師走です。

今年も早いもので12月。。。 この1年は本当に早かった… 繁忙期を終えた4月頭から緊急事態宣言で休業となり。 6月1日に業務を再開した後は、例年とは違う動きで多くのお客様に申し込みをいただき。 おかげ …

S