小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

運転免許取得説明会実施スケジュールのご案内

投稿日:

今まで大学生協さんは完全閉店している店舗がほとんどでしたが、短縮営業で営業を再開される店舗が増えてきました。

平日は毎日、大学や専門学校に出向いて『運転免許取得相談会』を開催しております。

月曜日・・・東京農工大学 工学部(小金井キャンパス)⇒11:30~13:30

火曜日・・・東京農工大学 農学部(府中キャンパス)⇒11:30~13:30

水曜日・・・東京学芸大学⇒11:30~13:30

木曜日・・・専門学校テクノス カレッジ⇒11:00~15:00頃

金曜日・・・東京外国語大学⇒11:00~14:30

各大学の生協売店や食堂前にて説明会を行っております。

本来ですと、この時期は閑散期と呼ばれ教習所がとても空いている時期になりますが…

今年は異例で大変混雑しております。

来年の1月以降になりますと、さらなる混雑が予想されるため、少しでもお早目にお申込みくださいますようお願いいたします。

そのため、皆様の教習所選びをお手伝いしております。

大学や学校の近くからご自宅の近く(埼玉県・神奈川県・東京都・千葉県など)まで幅広く提携している生協の運転免許。

ぜひお気軽にお声かけください(^^♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

ペーパードライバー教習について

お待たせ致しました。 小金井自動車学校ではペーパードライバー教習の受付を再開しております。 教習所は夏休み・春休みといった長期休暇期間中は学生さんの新規免許取得者で混雑するため、既に免許証をお持ちの方 …

教習期限等の延長について

このたびはコロナウイルス感染拡大防止のため長い間、臨時休業をいただきお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 教習所は6月1日より、感染防止策を講じながら教習業務を再開しております。 今回の臨時休業 …

うっかり失効

運転免許の書き換えを忘れ… うっかり免許を失効してしまう方がいらしゃいます。 『更新のはがきが来るから大丈夫』安心していると危険((+_+)) はがきの到着を見落としたり、引っ越しが続いてちゃんと届か …

明日より増税☆彡

いよいよ明日から消費税が10%になりますね。 どこのお店も消費税の切り替え作業が大変だと思います。 教習所も事務作業が結構大変( 一一) お客様一人一人の教習の進み具合で今後頂戴する料金が変わってくる …

生協・売店・購買会

小金井自動車学校は各大学生協さんや、各大学売店、各大学購買会等と運転免許申し込みについての契約を結んでおります。 そのため、営業担当は毎日、各大学生協等店舗の前や店舗の中で【運転免許説明会】なるものを …