小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

AT車教習とMT車教習の比率

投稿日:

昔の昔?

普通自動車免許と言えば【MT車の免許】しかなかった時代から。

25年くらい前に【AT車限定免許】ができました。

当初はまだまだMT車が主流で、AT車限定免許を取得する方は少なく。

徐々に増え始めたのが20年ほど前。

そして数年前までは【男はMT】のような時代でしたが。。。

現在は圧倒的にAT車限定免許を取得される方が増えてきました。

7年前、教習車をプリウスに入れ替えた時はAT車60%、MT車40%くらいの割合だったと思います。

その後、急激にAT限定免許を取得される方が増え、2020年春はAT車80%、MT車20%くらいの割合になっております。(小金井自動車学校1月末調べ)

MT免許を取得するのは、ご自宅の車がMT車の場合や、農作業等のお手伝いのための軽トラの運転、本当に車に興味があり、どうしてもMT免許がほしい方くらいのようなイメージです。

そこで、小金井自動車学校ではAT車教習車が若干足りなくなり。。。

昨年、車種は違うけどAT車を2台追加しました。

これからもっとAT車限定免許を希望される方が多くなると思いますので、次回車両入れ替え(買い替え)の際はAT車・MT車のバランスを再検討する予定です。

 

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

小金井自動車学校の評判

小金井自動車学校の評判… 職員としても大変気になるところです(*^^*) 小金井自動車学校では、ご卒業時にアンケートにご協力いただいております♪ アンケート項目は受付の評価、技能の評価、学科の評価、検 …

運転免許説明会

今日から11月。 早いですね~ そして、朝からお日様がまぶしい秋晴れです 晴れていると気持ちがイイですね そんな青空の下、東京学芸大学の生協さんで運転免許の説明会を実施しています この運転免許説明会で …

桜まつり

先週末、23日(土)と24日(日)は各地で桜まつりが開催されていました。 小金井自動車学校の近辺でいうと… 小金井市にある小金井公園の桜まつり。 それから、府中市にある府中公園の桜まつり。 年々桜が咲 …

ガーネの部活動紹介!!

  ガーネの職員間で、部活動があります(^^) 最近1番活発に活動しているのはゴルフ部!! 部員も多く、技能課職員同士でよくコンペも開催してるくらい盛んです☆ 誰がハイスコアなのか?ぜひ教習 …

秋の全国交通安全運動実施中☆

令和2年9月21日(月)~9月30日(水)までの10日間、秋の全国交通安全運動期間となります。 重点項目は ①子どもを始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保 ②高齢運転者等の安全運転の励行 ③ …