小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

週末の雪予報について

投稿日:

 

今週末に、関東地方にも降雪予報が出ています。

雨の予報も混じっていますので、積雪の心配はそこまでないかと見込んでおりますが。。

現在は技能教習・学科教習ともに通常通り実施、送迎バスも通常通り運行する予定でおります。

今後の状況を見て、教習実施または中止の判断をいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。

東京は少しの雪でも交通機関に影響が出てしまうため、交通機関の乱れ等が教習実施においての一番の判断材料となります。

しかし、教習を中止することになるとお客様に多大なるご迷惑をおかけすることになるので、教習所としてもできるかぎり通常通り実施できることを願っております。

また、通常の教習は実施できても、高速が通行止めや規制がかかってしまうと、高速教習のみ実施ができない場合もあります。

万が一高速教習が実施できない場合は、該当の教習生の方へ別途ご連絡いたします。

教習実施の可否に関しては、LINEやホームぺージ等で随時お知らせいたしますので、ご確認お願いします。

-よくある質問

執筆者:

関連記事

ペーパードライバー教習再開しました!!

  大変お待たせしました! 夏の間もたくさんお問い合わせをいただいておりました ペーパードライバー教習ですが、受付再開しました!! 10月3日現在で、約1か月先のご予約から空きがございます。 …

教習の流れについて

教習を始めるにあたってよく聞かれることがあります。 『教習所の学科はどのくらい聞くの?』とか『教習所の実技は何回乗るの?』といった内容です。 今日は『教習の流れ』についてご説明いたします。 まず、教習 …

3連休最終日となりました。

  3連休最終日を迎え、いよいよ2月も最後の週になりました。 教習所は全国的に繁忙期真っ只中となります。 当校でも技能予約は4月以降でないと空きがございませんが、 当日キャンセル待ちをご活用 …

教習所はどこでもいいの?

教習所は全国にあり、どこの都道府県でも通うことができます。 ただ、最後の筆記試験(本免試験)だけは『住民票登録のある地区の運転免許試験場』での受検となります。 どこの都道府県でも教習を受けることはでき …

教習の空き時間、何をする?

  オンライン学科が導入されると、教習所に来校するのは主に技能教習がメインとなります。 連続で教習の予約が入っている日もあれば、 空きコマがある、という日も自ずと出てしまうもの。。 今回は教 …