小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

修了検定

投稿日:

教習の第一段階が終わると、修了検定と仮免学科試験が行われます。修了検定に合格すると仮免許証が発行され、第二段階(路上教習)に進むことができます。

修了検定とは、第一段階で修得した運転技術が、路上に出ても通用するかどうかを教習所内のコースを走行して確認するものです。具体的には、正確な法令履行及び正確な運転操作によって、安全かつ円滑な走行ができるかについて行う他、道路及び交通の状況に応じて他の交通に気配りしながら主体的な運転ができるかどうかを技能検定員が判定します。

採点方法は、決められたいくつかの課題からなるコースを実際に走行することで試験し、100点満点から減点対象となる問題があれば、その都度減点していく方式です。(ただし、1回だけの失敗は減点されない項目や1回の失敗で検定が中止になってしまう項目もあります)検定終了時に70点以上残っていれば合格となります。

とても緊張する瞬間ではありますが、優しく、親切な検定員が丁寧に説明を行い、緊張をほぐしなから検定を実施しますので、ご自分の力を出し切れるよう、集中して頑張ってください。小金井自動車学校では毎日修了検定を実施しています。

12:00くらいから15:00くらいまでかかりますのでお時間に余裕があるときに受験してくださいね。技能検定に合格後は仮免学科試験もありますのでしっかり勉強もしておきましょう。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

運転免許取得説明会実施スケジュールのご案内

今まで大学生協さんは完全閉店している店舗がほとんどでしたが、短縮営業で営業を再開される店舗が増えてきました。 平日は毎日、大学や専門学校に出向いて『運転免許取得相談会』を開催しております。 月曜日・・ …

口コミ

【口コミ】 これは何を検索するにしても重要な部分ですよね。 お食事をするお店。飲み会をするお店。 食べる、飲むだけでなく。 自転車の修理やら自動車の購入。 カード会社の選び方や電気代・ガス代などの公共 …

秋の全国交通安全運動実施中☆

令和2年9月21日(月)~9月30日(水)までの10日間、秋の全国交通安全運動期間となります。 重点項目は ①子どもを始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保 ②高齢運転者等の安全運転の励行 ③ …

小金井自動車学校のおすすめポイント☆

小金井自動車学校のおすすめポイント☆ いっぱいありますので、順番にご紹介します♪ まず、年中無休(年末年始を除く)で営業しているので通いやすい!(^^)!→学生さんも社会人の方もご自分のご予定の空いて …

あけましておめでとうございます(#^^#)

新年あけましておめでとうございます。 小金井自動車学校は昨日より新年の営業をスタートしました。 昨年末よりコースの改修(ライン引き)および電気工事(LEDへの交換)のため、恒例の『教習車の整列』はでき …