小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

みきわめって何をするの?

投稿日:

『みきわめ』とは各段階の技能教習で学んだ運転技量を確認するために行う項目で、

検定とは異なり、最短教習時限の中に含まれており1時限(50分)の中で『教習効果の確認』をします。

第一段階では、所内教習で学んできたこと(右左折・坂道発進・障害物のよけ方・踏切通過・狭路の通行・安全確認・路端停止等)

が、しっかり身についているかを確認し、路上教習に進んでも問題ないか、検定に合格できる技量があるかどうかを判断します。

第二段階では、卒業して実際に一般道路を一人で運転しても大丈夫か、それに伴った判断・操作ができるかどうかを確認するために行います。

みきわめは検定ではありませんので減点方式ではなく、ちょっとしたミスがあっても落ちることはありませんが、

良好・不良の判断があり『良好』と判断されないと検定に進むことができません。

万が一、不良と判断された場合には追加教習が必要となり、もう1時限追加して再度みきわめを行うこととなります。

日頃の教習と同じく、緊張する必要はありませんので、自分の実力を発揮できるよう頑張ってくださいね(#^^#)

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

小金井自動車学校への行き方

小金井自動車学校は、東京都小金井市中町4-3-15にございます。 最寄り駅は【JR中央線:武蔵小金井駅】 南口を出て南の方向に徒歩9分の場所に位置します。 なお、下記駅からは無料送迎バスが出ております …

申し込みの方法

教習所へのお申し込みはどのような方法があるのか・・・ ご案内致します。 まずは小金井自動車学校の窓口で直接申し込む方法。 お支払いからスケジュールのご相談まですべての手続きを小金井自動車学校の窓口で行 …

クリスマスシーズン到来☆

12月に入りました(^^♪ 今年も残すところ1か月弱。。。 本当に1年経つのが早く感じるようになりました。 小金井自動車学校では受付ロビーをクリスマス仕様にかわいく飾り付け♪ 本当はコースをキラキラさ …

春です☆

本日より新年度がスタートしますね♪ 今年も桜が満開です!(^^)! コースの桜。 野川沿いの桜。 いい季節になりました。 今年度も笑顔いっぱい指導員がお客様をお待ちしております。

大学生協・大学売店との提携

小金井自動車学校は各大学生協店舗や大学の売店と提携をしております。 東京都では【桜美林学園大学・お茶の水女子大学・慶應義塾大学・工学院大学・芝浦工業大学・首都大学東京・白梅学園大学・大東文化大学・津田 …